炎炎なんですけどね。



DSC_7409~2


ああ、炎上モード入って調子よく玉が出てる所ですね……とお思いでしょうが実はこれ、



DSC_7409~3

甘なのです☆←おぢが羽入みたいに言ってもキモいだけなので自重w


いや今まで甘の炎炎は何度か打ってるんですが、一度も超炎上RUSH入ったことなかったんですよ。

それどころか、初当たり時の炎上RUSHの振り分けが70%もあるのに全然入らないし、入ったところで満足に1/50が引けずスルー、とかばっかりで。



DSC_7411~2

甘のくせに破壊力ありますねこれ。

確かに、一旦上位に入りさえすれば、

100回転以内に1/50を引くだけの簡単なお仕事←

ですからねw

振り分けが高目に寄っちゃったりしたらミドル顔負けの玉が出ちゃうことも結構容易なんでしょう。


まあでも、そもそも超炎上に入るまでのメインルートである、

「1/129を引く」
 ↓
「65%を引く」
 ↓
「34回転以内に1/50を引く」
 ↓
「32%を引く」

のことを考えると、ちょっと気が遠くなるどころの騒ぎじゃないですからね。

これも他のLT機同様、ナメてかかると大怪我しますので注意が必要です。



……え、ギルクラ2はどうしたのかって?

ええ、打ってますよ。

毎回毎回初当たりが全然引けず、2行で済んじゃうような実戦結果ばっかりなんで、書けるようなことが無いのですw

同じ1/129なのに、こちらはなんでこんなに相性が悪いのか……困ったものです。



そう言えば沖海6の情報が出てきてましたね。

スペックなど詳細はまだですが、今作は新枠での登場で、なんとイヤホンジャックが搭載されたとのこと!!!!!


……とかって「!」マーク5つも並べてますけど、イヤホンジャックって必要~?

まあ、演出の効果音とかラウンド中の曲とかをちゃんと聞きたい気持ちは分かりますが、有線のイヤホン繋いでまでそれをしたいかと問われると微妙では?

でも、この無線イヤホン全盛の現代で敢えて付けたと言うことは、それだけユーザーの要望が多かったということなんでしょう。


あと、筐体画像しか出てないんで画面の様子は分からないんですが、これまでとちょっと趣を異にしているような。

花が上部に一つあるだけで、両脇に存在しないんですよ。


もしや、大人の事情で「両脇に花」を遂にヤメましたかSANYOさん?

オカネ払わないといけないからw


パチンコ業界も世知辛くなりましたねえ……。



↓クリック応援お願いします!↓

にほんブログ村 パチンコブログへ
にほんブログ村




スポンサードリンク