
そんな訳で大海ブラックの甘LTバージョンが今週からデビューしております。
まだ自分では打ててなくて、ビワコさんの実戦動画など見ただけの感想ですが……やれそうな気がしない(苦笑)
まあ、スペックを見ただけでも大体想像はついていたんですが、まずこれ通常のSTで連するイメージが湧かないじゃないですか。
金富士2の甘も連チャンする気がしなかったけど、あんなニオイがしますよw
ってことはLT入らないとまず玉が出ないってことに他ならず。
一応LT突入の振り分けは10%あるので、大海5アグネスでハピネスボーナス引くよりはハードルが低いっちゃ低いですが……それに見合う玉が出るのかどうか。
そもそも、海を打つ人にとっては「速い海」っていうのはあんまり求められてないと思うんですけどね。
私は好きですが、世間的には夜桜超旋風って異端児扱いされてるじゃないですか。
百歩譲って100突ミドルならまだしも甘デジだし、かつ初当りで右打ちに入らない可能性もあるような台なんて、普段1/99の甘海を打ってる民にとっては望まれてないんじゃないっすかねえ。
まあ、実際に打ってみるとまた印象が変わるかとは思いますが、現時点ではこの台を好きになれるかどうかはちょっと疑問が残る今日この頃。

いやでも海はやっぱり確変タイプの319をまったり打つのがイイですよね。
紫の海で魚群を待ってる時間だけでも充分ドキドキできますよ、ええ。
必ず時短も付きますし、引き戻した時の「やってやった感」を味わえるのも
海ミドルならでは。

どうせ当たらないんでしょ、と思いながら1・9ダブルのマリンを眺めるのもまた一興。

そして自分でハズしておいて悲しそうなお顔。
もちろん演技ですから騙されないようにw
にほんブログ村