お陰様で、身体も癒やされ、前回の宿でのストレス(苦笑)もしっかり浄化することができました。
今回の宿は大変
ですが、掃除は行き届いており、部屋の額や障子の桟にホコリが積もっていることなど決してなく。
従業員は親切丁寧で愛想が良く、流れ作業で雑に対応されることなど決してなく。
浴場も、きちんと清掃と整頓がされ、クモの巣が放置されているようなことなど決してなく。
いやいや、そんなディスり方をするなんて、前回はどんだけ安宿に泊まったの?って言われそうですが、これが全国に名が知られる有名チェーンのホテルで、公式サイトもキレイで、旅行サイトでも推されているそこそこイイお値段の宿だったりするので始末におえません。
今回はまさに「こういうのでいいんだよ」を地で行く宿で、大変満足して帰ってきた次第。
何事も外見に惑わされてはいけませんね。
さて。
旅の醍醐味、旅打ちですが。
旅の醍醐味、旅打ちですが。
からくりの甘をチョロっと打ちましたが、さっぱり上位に入れられる気配が無かったので、諦めてブラックラグーンへ。

先読み無しのイキフラだったんで期待せず鼻ホジしていたんですが普通に当たりました。
ラッシュチャレンジはロベルタ姐さん、タイトルはデフォでチャンスアップも無し。
この時点で「さて次の台はどうしようかな~」とオートボタンに任せて次の一手を考えていたら、

まさかのドクロ降臨!ありがたやありがたや。

まさかのドクロ降臨!ありがたやありがたや。
さて今日のバトルの調子はどうでしょうか。

いきなり銀次のタイトルデフォとか来られると萎え萎えの萎えなんですが、

7テンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
絶望からの歓喜!なかなかシビれますねえ。

双子の時点でちょっとホッとするんですが(もちろんダメな時もありますが)赤タイトルとかだとかなり安心パターン。

更に「キリ~~~~~~~~ン」とキリン柄に変化すればドヤ顔で玉抜きボタンをプッシュできます。
てかキリン柄の効果音って何と表記すればイイんですかねw

シェンホアだと勝利期待度97%とかあるそうなので、チャンスアップ無くてもほぼ安牌の模様。

ただ高目まで決まる訳じゃないので、トゥーハンドチャンスで普通に1500しか取れないこともあったり。
まあ継続することが大事なので致し方なしってことで。


ってな感じで、無双状態で調子良く連を重ねていたんですが、

遂に姐さんと対峙することに。
本気でゾーンに入ってるような時なら「またまたぁ~どうせ3,000引いてるんでしょぉ~?」と強気でボタン押せるんですが……ええ、今回はなんかヤバい気がします。
で、こういう予感は当たるもんで。

ですよねえ。
まあ、まとまった玉をもらえたんで楽しい旅打ちでございまし……とここで終われないのがパチンカスの悲しい性でありまして。
旅先で玉を出しちゃうとちょっと申し訳ない気持ちになるので、毎回こうしてお布施しちゃうんだ~、と誰に対して言い訳してるのか分かりませんが、要するにただの未練打ち(苦笑)
旅先で玉を出しちゃうとちょっと申し訳ない気持ちになるので、毎回こうしてお布施しちゃうんだ~、と誰に対して言い訳してるのか分かりませんが、要するにただの未練打ち(苦笑)
「この辺りの魚たちは元気かな~?」なんつって、ちょっと海にお布施をして帰った次第でございました。
海なんてどこで打っても一緒なんですけどねw
海なんてどこで打っても一緒なんですけどねw