
ついこの前まで全く興味もなかったブラックラグーンなのに、ホール入店後に即お座りしているというw
いや、だからといってすっかりハマっている訳でもないんですね。
熱しやすく冷めやすいタイプなんで、数日後にはすっかり飽きているパターンもありますからねw

青同色チャンス目(先カス入れてるとこんなんでも大チャンスですね)から、該当でデスペラードチャンスへ発展。
これだけでは全然ヨワヨワですが、

バトル発展時に「例のアレ」発生!でアチチ警報発令ですね。

保留は赤に育ち、

銃弾演舞……は、煽るだけ。

銃弾演舞……は、煽るだけ。
一回も出現したことないんですが、出現すれば信頼度大幅アップで約6割強、対象Rリーチの時だと95%もあるそうな。そりゃ出ない訳です。
ちょっと足りない気もしますが、

難なく大当り~。
……とか簡単に書いてますが、本当に手間取りました。
……とか簡単に書いてますが、本当に手間取りました。
これを引くまで結構玉を使ってるんで、しっかりラッシュ入れて取り戻したい所ですが……VSロベルタでチャンスアップ皆無につきドボン。ですよねえ。
その後も300回転ほど続行したものの先読みのサの字も来ないので、癒されに大海4ブラックへ。

これはもう完全に「やってんな?」って感じなんですが、10回転程で速攻引っ掛けた初当たりが謎に伸びて、

無事捲りまして候。
「ブラック」の傷が「ブラック」で癒されるという皮肉な結果となりました。
本当に当てたい台ではなかなか当てられない。
そういうもんですよね。
ブラックラグーンはまたヒキが良さそうな時にでもぜひ。
にほんブログ村