先日書いた「わんわんパラダイスCELEBRATION」がいよいよ10月第一週に登場します。
公式のPR動画を見たんですが、初代モード以外の7図柄のブルちゃんのデザインだけちょっと変わってましたね。
どうやら新しいキャラで名前は「ルーブ」ちゃんという模様。
前は体の色がほぼ緑一色(リューイーソーに非ずw)だったんですが、今作の子は体表のベースが白で緑のまだら模様、という風になりました。
ちょっとバブルスライムみがあって毒々しいですが、その内に見慣れることでしょうw
ルーブちゃんは液晶周りのギミックにも使われており、チャンスの場面などで出現するようです。
このギミック、他の犬たち共々わしゃわしゃ出てくるようですが、犬たちが全部奇数図柄っていう所が何とも……。
まあ心情的に奇数図柄を採用したい気持ちは分かりますが、偶数の子たちも可愛いの居るんですけどねえ。
全部出してあげれば良かったのに←無茶w
スペックは既報の通り「地中海2」的な突破型なんですが、数字を見る限りはそれほどキツい感じでもなさそうなんで、やっぱ上位取れないと出玉的にはちょっとショボいのかな、っていう印象ですかね。
まあ甘なんで、何度も初当たりを取りながら上位引けるまで頑張る、っていう感じでしょうか。
大変楽しみであります。
ってことで、新台発売にちなんで久々にわんニャン打ちました。

最近「単発病」に苛まれている今日この頃なんで、早々にラッシュが取れたものの継続に不安があったんですが、苦手なモードで消化する打法(←打法?w)を駆使しバトルモードで絶賛連チャン中。

カウントダウン中の数字は基本赤なんですが、金や虹だとプレミアムで、虹だと高目まで確定します(たぶんw)

以前から気になってたアヌビス開始時のセリフなんですが、やっぱり少なくとも2種類はあるっぽい。
おそらくデフォが「獲れるものなら獲ってみるがよい」的なやつで、「丁重にもてなしてやろう」的なセリフだと比較的継続に繋がったのでチャンスアップだと思うんですが、信頼度がどれくらい違うのかは不明……。
まあいずれにしても、

なんか調子よく玉が出たのでマイオカルトに認定しましょう。
信じる心が継続を呼ぶのです←勝てば官軍w
にほんブログ村