3日打たないとちょっとソワソワしてくるやじきた。
ハンドルからぁゃιぃお薬でも染み出しているんじゃなかろうか、っていうw
先読みの「画面ガッタン予告」が入りました。
これ画面周りのエフェクトが赤ければ50%近い信頼度あるんですが、まあシンプルモードなのでこれでも十分チャンスだったりします。
山道ステージ(約75%)にも入ってますしね。
山道ステージ(約75%)にも入ってますしね。
ふと右下のくりげを見ると、

なんかスタンディングで盆踊りしてますけどwww
上には激熱アイコンも出てます。ってことで普通に当たりました。
さて、お楽しみの「羅武羅武カップル」のお時間です。

ものの数回転で「ボタンバイブ、からの夜背景チェンジ、からの左河童」という、何とも豪華過ぎるリーチが到来しました。
てかボタンバイブの時点で当確なので、それ以外の予告が豪華すぎてちょっと勿体ないオバケ出ちゃいそうな。
と、次の瞬間「意気込みセリフ」が発生したんですが、これが虹文字!
虹文字は10Rまで確定でございます。
虹文字は10Rまで確定でございます。
ゴージャス!
ところでその虹文字意気込みセリフ、

「あのEカップはオレのモノさ」って露骨なセリフが書いてあったんですが……
ん?

「あのEカップはオレのモノさ」って露骨なセリフが書いてあったんですが……
ん?

往年のエレコの名機「イーカップ」のロゴキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
……って、今現在パチンコのやじきたを打ってる人で、24年も前のマイナーなパチスロ機のパロティであることに気付く人など何人居るんでしょうか、って感じではありますがw
まあ、この台はこれ以外にも懐かしいパチンコパチスロのネタが盛り沢山ですから、ツボる人にはとことんツボるように作ってるんでしょう。
開発陣のこだわりが感じられますね。
わたしも打ちながらニヤニヤしております←キモw
それにしても懐かしいですねえイーカップ。
ハチマキリールの演出が面白くて何度か打ってました。
スーパータイムとビッグが上手いこと絡むと結構出ちゃう台だったと思うんですが、結局ヒキ弱が災いしてメダルが出せないまま、気付いたら撤去されてましたw
そこそこ好きだったけど、4号機までのエレコ台個人的ベスト3(アステカ、ゲッター、トリウイ)の牙城を崩すまでには至らず。
エレコ台個人的神7なら入るかもですね。
DJ、スーモグ、ボーナスショップあたりで。
開発陣のこだわりが感じられますね。
わたしも打ちながらニヤニヤしております←キモw
それにしても懐かしいですねえイーカップ。
ハチマキリールの演出が面白くて何度か打ってました。
スーパータイムとビッグが上手いこと絡むと結構出ちゃう台だったと思うんですが、結局ヒキ弱が災いしてメダルが出せないまま、気付いたら撤去されてましたw
そこそこ好きだったけど、4号機までのエレコ台個人的ベスト3(アステカ、ゲッター、トリウイ)の牙城を崩すまでには至らず。
エレコ台個人的神7なら入るかもですね。
DJ、スーモグ、ボーナスショップあたりで。
ということでおっさんホイホイ台のホイホイ要素がまた一つ追加されましたw
ここ20年くらいの間にパチンコを打ちまくってた人ならニヤニヤしまくること請け合いなんで、気になる方はぜひ打ってみていただきたく←ユニバの回し者あらわるw
↓ ブログランキング参加中! ↓ クリック応援お願いします! 
にほんブログ村
にほんブログ村