最近またニューギンの台ばっかり打ってます。
もう回し者でいいです、ええw


DSC_2706

野生の甘です。
「百獣の王ゾーン」っていう先読みゾーンに入っていますね。
信頼度は約70%と、先読み演出の中でもかなりの信頼度を持っており、出ただけでアチチです。
鋼鉄のタマゴ予告も絡んでますので、もうモロタも同然でしょう。


DSC_2707

赤ピー助はアツそうに見えますが実はそうでもないです。
やっぱ金系が絡んで欲しい所。

とはいえ、今回は他に十分アツいのが出てますので、

DSC_2711

そりゃそうです。ええ、ええ。


気になるのは、保留の青ワニと緑ワニですね。

DSC_2713

百獣の王ゾーンに入った時はどちらも既に点灯していたので、
てっきり青ワニが対象保留かと思いきや、まさかの1つ前の保留でリーチ。

あらあ?
これもしかして青ワニも緑ワニも当たってる?保留連しちゃう?
野生の甘は全ての大当り後に10回転のSTなので、十分可能性はあります。

ソワソワしながら保留消化を見守ります。

DSC_2714

青ワニ……ハズレ。

いやいや仕方ない仕方ない青だもん。
そう簡単に当たらないってうんうん。
本命は緑ワニ保留ですよ。

DSC_2716

……。

へー。

そういうイジメですかそうですか。
じゃあ保留変化させないで欲しかったよ。くそう。


傷心のうちにSTは華麗にスルーし時短へ。

……と。


DSC_2719

最近あまりにも玉の出せないおじさんを不憫に思ったのかw 時短を半分くらい消化した所で金メダルボーナス(10R)をくれました。
ありがたいことです。


なんか、ふと気付いたらニューギン台に座ってるっていうの、私だけじゃないような。
ホールの旧台のバラエティコーナーを見てても、結構座ってる人が多い気がしません?

座りたくなる何かがあるんでしょう、きっと。
サブリミナルでも埋め込まれてたりしてw


↓ ブログランキング参加中! ↓

にほんブログ村 パチンコブログへ
にほんブログ村



過去記事の探し方

当ブログの記事には記事で触れた機種名のタグを付けていますので
「タグ絞り込み検索」
を使用していただくと特定の機種の記事を探しやすかったりします。

また、過去記事を適当にご覧になりたい場合は
「月別アーカイブ」
で飛べますのでご利用くださいませ。


スポンサードリンク