パチンコにあまり詳しくない人でもマリンの名前は知ってるっていう人も多いですよね。

さすがにワリン、ウリンとなると一気に知名度も低くなってくるかとは思うんですが。

しかし、名前は知らなくても出てきただけで「こ、この人はいつもと何かが違うぞ!」と思わせるオーラを纏った男、それがサムさんですね。



DSC_6076~2

幸せを運ぶ男ことサムさんは、いつ何時でも出現すればその台で一番良い大当り(確変大当りやMAXラウンド)を約束してくれるスーパーキャラです。

台によって振り分けや出現率は違うものの、近年の海シリーズではかなり出現しにくいので、パチンコ歴が浅い方は実物を見たことがないっていう方も結構多いかも知れません。


大当りがあまりにも引けなさすぎるので、私が今まで撮ったサムさんをまとめることでお茶を濁してみたいと思います。

てか最近濁してばっかりですが(汗)



DSC_6079

昨日3R2SPで出現したサムさん。

この台はMAXラウンド昇格の時に必ずサムさんが出るので、他の台に比べると比較的出やすいかもですね。

大当り振り分けの2%を引けば良いだけですから←だけ?w



012305

こちらは沖海3甘のサムさん。

16Rの時に必ず出現するかどうかはちょっと忘れましたが、いずれにせよこの台16Rが5%もあるので、比較的出やすい印象。

賞球15個9C16Rなので、16Rを引くと甘デジのくせに2,000発出ちゃうという。

なので、サムさんの有難味が他の台より大きかったですね。



012307

海物語アクア甘のサムさん。

右の振り分けのうち約半分がMAXラウンド、かつ保留連演出などでもサムさんが登場したので、こちらも割と出現率が高かったと思います。



012306

金富士2のサムさん。

全回転の最後に降臨する金サムさんは全身金まみれで、非常に「変〇仮面み」を感じますねw



012302

3R2のサムさん。
3R2SP同様2%を引けば簡単に見れますw

初代モードだと荒々しいサムさんを拝めますが、ラウンド中にこんな形で登場するのは、もちろんリメイクならでは。

そもそも初代サムさんは確確ですらなく単なる当確キャラでしたからね。



012304

新海リメイクのサムさん。

よく見ると、サムさんの御顔は今でこそ普通のイケメンですが、昔のサムさんはちょっと人間離れした御顔をしてますよね。

やはり海物語のキャラは全員「人ならざるもの」なのか。

それなら、何の生物なのか。

興味は尽きませんねw



012301

桜ライトのサムさん。

角度的にちょっと稲葉さんっぽくもあり。

このお顔で「情熱のエル・アモール」歌ってるのか……納得w



012303

元祖ギンパラのサムさん。

元祖というだけあって雰囲気が人外っぽく戻ってますね。

頭部が割れて触手がキシャアアァァとか出そうじゃないですか?←


という訳で、こんだけサムさんを復習しておけば実戦でも簡単に出てくれるんじゃないかと邪な気持ちで本日も出撃することにいたしますw


↓クリック応援お願いします!↓

にほんブログ村 パチンコブログへ
にほんブログ村